Go to contents

大統領府、下請けへの被害拡大阻止で車メーカーと対策模索

大統領府、下請けへの被害拡大阻止で車メーカーと対策模索

Posted December. 02, 2008 03:38,   

한국어

世界的な景気低迷により、先月の国内自動車業界の内需販売が、3年9ヵ月ぶりの最低値に落ち込んだ。

ルノー三星(サムスン)自動車は、先月24日から来年1日1日にかけて、釜山(ブサン)工場の稼動を全面中止するなど、国内の自動車メーカー5社が減産幅を拡大している。

1日、自動車業界によると、11月に韓国内自動車メーカー5社が国内で販売した車台数は、昨年同月(10万3432台)に比べて28.2%減少した7万4217台だった。1ヵ月前の10月に比べては29.8%も減少し、05年2月(7万2416台)以来の最低値だ。

また、ルノー三星自動車は、「国内外の需要減少で、12月24日から来年1月1日にかけて、期限付きで釜山工場の稼動を中止する」とし、「ただ、クリスマスや週末を挟んでいるだけに、実際の稼働中止日数は5日になる」と発表した。

GM大宇(テウ)自動車は、富平(プピョン)第2工場の稼動を1日から中止しており、現代起亜(ヒョンデ・キア)自動車は、小型車を生産する一部の工場を除いた工場全体で残業と週末の特別勤務をすでになくした。

一方、大統領府は、国内自動車メーカー各社と接触し、部品メーカーの稼動中止など、生産量の削減に伴う影響拡大の食い止めに乗り出した模様だ。

大統領府関係者は同日、「一部の自動車メーカーの社長らを今日、大統領府に招いて、自動車業界が求める税制恩恵などを政府として積極的に検討する代わり、業界ではハイブリッド自動車ラインの新設などで、段階的な増産効果を生み出せるような対策を探ることで一致した」と伝えた。

この関係者は、「自動車業界は、どの分野よりも生産ラインの中止による雇用削減など、下請け会社の打撃が即座に現れる」とし、「金融危機に次ぐ実体経済の危機が、自動車業界全体に広がるのを最小限に止めるため、政府を挙げての政策が近いうちに集中的に出されるだろう」と話した。



jinhup@donga.com ddr@donga.com