Go to contents

[オピニオン]韓日文化交流のジレンマ

Posted July. 23, 2001 19:02,   

한국어

日本政府が、歴史教科書の「わい曲」記述是正要求に対して最修正の意思がないことを明らかにしてから、韓日関係が急速に冷え込んでいる。今回の事態は、外交関係のみならず文化交流にも陰を落としている。早くも数々の韓日交流の行事が中止され、中学校や高校で続けられてきた青少年の交流事業が中断される事態となった。さらに文化観光部は、日本の大衆文化の第4次開放措置を先送りする意思を明らかにした。

このような対応は、激しい竜巻を連想させる。歴史問題をめぐる日本との葛藤は、以前にも似通った形の結果を招いた。歴史の真実を認めようとしない日本に対し、韓国側が被害者として感情的になることは無理もないことだ。

しかし、このような竜巻のもう一つの顔は、風が止んだ後にはいつそんなことがあったのかと言わんばかりに簡単に忘れてしまうことだ。今回の教科書問題も時間が経てば、世間の関心事から消え去るだろう。朝鮮総督府の建物の撤去が思い出される。日帝時代の遺物を清算すべきだとし、大層な記念行事を行って建物全体を取り壊したことが昨日のことのようだが、今では建物の存在さえも人々の脳裏から消え去ってしまった。総督府の建物のために景福宮(キョンブククン)のあった場所を明け渡さなければならなかった歴史の教訓が共に忘れ去られないことを望むだけだ。ならば、これからは日本との問題を扱う際にはより理性的に対処すべきではなかろうか。すぐに興奮して一瞬にして忘れてしまうよりは、長い目で対処していかなければならない。

そのためにも日本に対して譲れないことは一歩たりとも譲ってはならない。しかし、これとは別に、日本が地理的に隣国として避けることのできない存在ならば、平素の交流は交流として進めることが望ましい。代表的な例が文化の分野である。しかし今回の政府の対応策の中には、即興的で拙速な対応が目につく。来年のワールドカップを前に政府レベルで設けられた韓日共同文化行事を中止する動きや日本の大衆文化開放を中断する問題だ。

ワールドカップの関連行事に関しては、文化観光部傘下の文化芸術機関が政府の硬化した対応に歩調を合わせて共同行事の計画を保留したという。しかし、ワールドカップ関連行事は日本との共同行事である前に、韓国の文化を世界に伝える行事だ。行事の中断は自らの足を引っ張る行為としか言えない。

日本の大衆文化開放問題は、日本の意思に関わらず、韓国側が文化交流を妨げているのが実状だ。文化の移動と交流は、水が流れるごとく自然な現象だ。大衆文化の輸入を人為的に妨げることが正常でないにもかかわらず、さらにこれを「圧力」を加える道具として利用することは、ごり押しと映りかねない。

文化交流は、歴史教科書問題を含み、相手を最も効果的に説得する手段となり得る。外交とは別に文化交流には毅然とした態度で対処することが、問題解決のためにはむしろ生産的だ。韓日関係で何より重要なことは、我々が自ら歴史への意識を新たにすることだ。悲劇の歴史を決して忘れずに同じ過ちを繰り返さないことこそ、あらゆる歴史問題の最も基本的かつ確実な解決策なのだ。



洪贊植 chansik@donga.com